先週は日本時間より-7時間の時差とともに生活が成り立っていました。
起きるのは早くて14時、遅ければ16時。
ポーランドの首都ワルシャワで開かれていた
ショパン国際ピアノコンクールの生中継を観るために連日早朝まで起きていました。
5年に1度のはずがコロナ禍での開催のため、昨年分が今年開催となり、
出場者にとって1年延期となった分のモチベーションの変化など
色々なドラマがあった大会だったと思います。
ピアニストの抱える事情、ピアノメーカーが抱える事情などを踏まえたうえで
YouTubeでの生中継をコメントを読み書きしながら聴いていました。
途中、2日くらいは耳がかなり疲れてしまったことと、
コメント欄の荒れ具合に疲れてクラシック自体を聞く気分になれず、
音楽をほぼ聞かないような暮らしをしていました。
特にSNSでは私も含めて日本人は本名ではなく匿名を利用することが多いので
本名ではない分、発言が軽々しくなったり、無責任な言葉で誰かを傷つけることがあります。
そういった中で日本語で書けば他の国の人にバレないであろう、といった方向性なのか、
日本語によるヘイト発言も時折見受けられたりと疲れました。
コメント欄の冒頭にある "英語推奨" ですら拒絶したコメントを書くほどの方もおられたので
なおさら疲れてしまいました。
そのような生活の最後、週末は3時間ほどの仮眠の後に動物病院へ通院のために能登へ。
受診後には人っこひとりもいない広々しすぎた公園で犬が納得するまで遊び倒してから帰宅。
人間の小さな子供と思考回路は同じで、
納得するまで遊ばせた後は車内でぐっすりと眠り、
途中で買い物のためにスーパーへ立ち寄ってもグズグズと文句を言うこともなく静かなものです。
帰宅後も食事以外はおとなしく眠ってエナジー補給、体力回復でした。
今週から社会復帰。
幸いにも日曜日にすっきりと午前中には起きられたので復帰出来そうな気がします。
ポーランドの首都ワルシャワで開かれていた
ショパン国際ピアノコンクールの生中継を観るために連日早朝まで起きていました。
5年に1度のはずがコロナ禍での開催のため、昨年分が今年開催となり、
出場者にとって1年延期となった分のモチベーションの変化など
色々なドラマがあった大会だったと思います。
ピアニストの抱える事情、ピアノメーカーが抱える事情などを踏まえたうえで
YouTubeでの生中継をコメントを読み書きしながら聴いていました。
途中、2日くらいは耳がかなり疲れてしまったことと、
コメント欄の荒れ具合に疲れてクラシック自体を聞く気分になれず、
音楽をほぼ聞かないような暮らしをしていました。
特にSNSでは私も含めて日本人は本名ではなく匿名を利用することが多いので
本名ではない分、発言が軽々しくなったり、無責任な言葉で誰かを傷つけることがあります。
そういった中で日本語で書けば他の国の人にバレないであろう、といった方向性なのか、
日本語によるヘイト発言も時折見受けられたりと疲れました。
コメント欄の冒頭にある "英語推奨" ですら拒絶したコメントを書くほどの方もおられたので
なおさら疲れてしまいました。
そのような生活の最後、週末は3時間ほどの仮眠の後に動物病院へ通院のために能登へ。
受診後には人っこひとりもいない広々しすぎた公園で犬が納得するまで遊び倒してから帰宅。
人間の小さな子供と思考回路は同じで、
納得するまで遊ばせた後は車内でぐっすりと眠り、
途中で買い物のためにスーパーへ立ち寄ってもグズグズと文句を言うこともなく静かなものです。
帰宅後も食事以外はおとなしく眠ってエナジー補給、体力回復でした。
今週から社会復帰。
幸いにも日曜日にすっきりと午前中には起きられたので復帰出来そうな気がします。