阪神百貨店1Fの側道沿いにあるシェイクシャックに行ってきました!!

この日は仕事が手につかないくらいに興奮気味でした(笑)
最初のシェイクシャックは10年以上前にニューヨークで。
前回シェイクシャックに行ったのは確か5年くらい前だったでしょうか?
アメリカのラスベガスにあるプレミアムアウトレットノースが最後だったような気がします。
久しぶりに本格的なアメリカのハンバーガー店に行けるという気持ちは嬉しかったです。

まずはレジ前にて。
IMG_7617iju

家を出る前からこれを注文することは決めていました、シェイクです。
もちろんホイップクリームも付けて。

IMG_7618iju

チーズフライ!?
頼まない理由はないのでもちろん注文しました。

IMG_7625iju

アメリカのお店と同じように会計を済ませた後はページャーを手渡されてバーガーの完成をしばし待つことに。
ちなみにシェイクシャックは阪神百貨店に入っていますが、Sポイントカードの対象外店舗となるようです。

IMG_7621aiju

夜だと店内はかなり空いていて好きな場所を選べる状態です。

IMG_7623aiju

夜空いているのはちょっと勿体なぁ、なんて思ってしまいます。
バーガーとビールというディナーではダメでしょうか?

完成した注文品はこちらです!
IMG_7628iju

シャックバーガーx2, チーズフライ, バニラシェイク w/ ホイップクリーム, ホットコーヒー, ミネラルウォーターです。
ミネラルウォーターが500mlなんてないサイズなのに220円はちょっと解せないのですが仕方ありません。

IMG_7639iju

チーズフライは熱いうちにいただくのがベストです。
別添のケチャップやマスタードと一緒にいただくとより美味しかったです。
他のバーガー店でもこのチーズソースを取り扱って欲しいくらいです。

IMG_7641iju

シャックバーガー(シングル)です。
ダブルと迷いましたがシングルで十分な量です。
パティの炭焼きな感じと黄色いブリオッシュのバンズ、新鮮な野菜、いずれも最高です!
これが食べたくてどうしようもなく仕方がなかったのです。

IMG_7636iju

デザートではなく合間合間にバニラシェイクをいただきました。
ホイップやシェイクはノーマルなポテトをつけるのもアリですね。
今回はレギュラーサイズを注文しましたが、このくらいのサイズ感がないとやっぱりシェイクシャックではないような気がします。
シェイクにホイップクリームを乗せたお店はなかなか見つからず貴重で、最後まで美味しくいただきました。

今回の注文、1人あたり2000円を超えています(汗)
つまり、2人前のこの量で4000円超です。
バーガーを待つ間、2023年1月時点でのアメリカ国内のシェイクシャックの価格を調べてみましたが、どうやら日本価格は少しお高くて高級バーガーになりそうな勢いです。
シャックバーガーはアメリカで$5.29、日本は840円です。

IMG_7614iju

夜の外観はとても美しいのですよね。
また気が向いたら(いつでもですが)来店したいと思います!


シェイクシャック 梅田阪神ハンバーガー / 東梅田駅大阪梅田駅(阪神)梅田駅

夜総合点★★★★ 4.0






関連ランキング:ハンバーガー | 東梅田駅大阪梅田駅(阪神)梅田駅