PISOLA ピソラ 宝塚東洋店 に行ってきました。
いつもお店の前に行列ができている印象があるPISOLA ピソラ 宝塚東洋店 に行ってきました。
週末は混み合っている様子は通り掛かる度に見て知っていましたので、
あらかじめお店の公式サイトで前日まで受付できるネット予約をしてから来店しましたのですぐにテーブルへ案内していただけました。
大人2名+子供1名が余裕で座ることのできるとても広いソファ席に案内されました。
こんな感じの座席がとても多く用意されているからでしょうか、
小さな子供のいる家族連れが来店客の多くを占めていたように思いました。
むしろ、大人だけでの来店客が圧倒的に少なかったです。
カトラリーはメイソンジャーのようなものに入っていました。
想像していたよりかなりカジュアルな雰囲気です。
料理の注文は、
テーブル上に用意されているQRコードをスマホで読み込むとブラウザに出てくる表示に従って入力する方法です。
今回は初訪問なので様子見、ということで
ドリンクバーを注文せずに2人前の選べるコースを注文することにしました。
アラカルトメニューも豊富なようです。
冷製メニューから
熟成生ハムとフランス産カマンベールチーズ、温泉玉子のサラダです。
焼いたメレンゲのようなものがアクセントになっていてとても美味しかったです。
温製メニューから
さつまいものフリット メープル&バター添えです。
そのままでも美味しいですし、添付のソースは片方ずつでも美味しいのですが・・・
メープルシロップと溶かしバターは豪快に、両方を一気に上からかけたほうが美味しかったです。
マルゲリータピザです。
生地が薄めでこちらも美味。
スモークサーモンと貝柱の柚子胡椒仕立ての和風ソースのパスタです。
ピザが美味しかったなぁ、と思っていたらパスタはさらに美味しかったです。
パスタのソースもかなり美味しかったのですが、特にパスタ自体が弾力が強くて生パスタの美味しさを改めて感じました。
ティラミス エスプーマ仕立てです。
フワッとエアリーな食感が特徴的で、コーヒー感がやや強めなスイーツでした。
バスクチーズケーキです。
バスクチーズケーキがかなりどっしり系です。
ホイップクリームが多めなのでアイスクリームと一緒にいただいたり、ケーキに乗せたりと色々な楽しみ方が出来ました。
週末は特に混み合いますのでネット予約がお勧めです。
週末は混み合っている様子は通り掛かる度に見て知っていましたので、
あらかじめお店の公式サイトで前日まで受付できるネット予約をしてから来店しましたのですぐにテーブルへ案内していただけました。
大人2名+子供1名が余裕で座ることのできるとても広いソファ席に案内されました。
こんな感じの座席がとても多く用意されているからでしょうか、
小さな子供のいる家族連れが来店客の多くを占めていたように思いました。
むしろ、大人だけでの来店客が圧倒的に少なかったです。
カトラリーはメイソンジャーのようなものに入っていました。
想像していたよりかなりカジュアルな雰囲気です。
料理の注文は、
テーブル上に用意されているQRコードをスマホで読み込むとブラウザに出てくる表示に従って入力する方法です。
今回は初訪問なので様子見、ということで
ドリンクバーを注文せずに2人前の選べるコースを注文することにしました。
アラカルトメニューも豊富なようです。
冷製メニューから
熟成生ハムとフランス産カマンベールチーズ、温泉玉子のサラダです。
焼いたメレンゲのようなものがアクセントになっていてとても美味しかったです。
温製メニューから
さつまいものフリット メープル&バター添えです。
そのままでも美味しいですし、添付のソースは片方ずつでも美味しいのですが・・・
メープルシロップと溶かしバターは豪快に、両方を一気に上からかけたほうが美味しかったです。
マルゲリータピザです。
生地が薄めでこちらも美味。
スモークサーモンと貝柱の柚子胡椒仕立ての和風ソースのパスタです。
ピザが美味しかったなぁ、と思っていたらパスタはさらに美味しかったです。
パスタのソースもかなり美味しかったのですが、特にパスタ自体が弾力が強くて生パスタの美味しさを改めて感じました。
ティラミス エスプーマ仕立てです。
フワッとエアリーな食感が特徴的で、コーヒー感がやや強めなスイーツでした。
バスクチーズケーキです。
バスクチーズケーキがかなりどっしり系です。
ホイップクリームが多めなのでアイスクリームと一緒にいただいたり、ケーキに乗せたりと色々な楽しみ方が出来ました。
週末は特に混み合いますのでネット予約がお勧めです。
ピソラ 宝塚東洋店 (イタリアン / 逆瀬川駅、小林駅、宝塚南口駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
関連ランキング:イタリアン | 逆瀬川駅、小林駅、宝塚南口駅