久しぶりに阪急うめだ本店の 森半 に行ってきました。

かなり久しぶりにお邪魔すると地下1階のあの場所がカルピスに変わっていたのでちょっと迷ってしまいました。
今の森半がある場所は地下2階のエシレの隣でした。
ウイスキーの有料試飲コーナーとは反対側の隣になります。
エシレには何度も通っているのに全然気づけませんでした。

IMG_4452iju

メニューは 新・宇治抹茶グリーンティー、宇治抹茶ラテ、追いがけ抹茶の宇治抹茶ソフトクリームの3種類のみです。

IMG_4454iju

新・宇治抹茶グリーンティー(401円)をいただいてきました。
昔から変わらぬあのグリーンティーです。
抹茶味がとても濃くて美味しいのですが、スターバックスのフラペチーノ級のシャリシャリ感がすごくてあまりにも冷たくて簡単に飲めないのでじっくりと・・・。
背景は同行者が楽しんでいた隣の隣にあるウイスキーの有料試飲コーナーにて(来店客がほぼいなかったので)。
その後も知覚過敏のためにまだまだ飲みきれず、地下2階の真ん中あたりにあるイートインスペースへ移動し、私はグリーンティーを引き続き楽しむ間に同行者はイートインに隣接するサントリーのハイボールバーから山崎(だったと思われる)ハイボールを調達。

周辺のベンチなどの空きも探しましたがなかなかどうしてか同じ方がずっとお座りになられているのでイートインスペースを探した方が簡単に空席が見つかりました。

森半カフェ / 梅田駅大阪駅大阪梅田駅(阪神)

テイクアウト総合点★★★★ 4.0






関連ランキング:カフェ | 梅田駅大阪駅大阪梅田駅(阪神)